アゲハの記事は ≫ こちら ≪ に引越しました

【体験談】リタライフ故障したらどうなる? レンタルでよかった

水素風呂リタライフが故障しましたか?

故障したら、どうすればいいのでしょうか。

我が家でリタライフが故障、その後代替品の不具合というトラブルが続きました。

その一部始終を書きますので、参考になさってください。

リタライフ故障

我が家ではリタライフをレンタルで利用しています。

使い始めて7か月ほど経ってから、電源のスイッチを入れてもすぐに切れてしまう不具合が生じました。

故障時の対応

それをレンタル元*に電話で伝えたところ、代替品を送るので、それが届いたらそちらの機器一式を返送してほしいとのこと。

代替品が届くまでの1日か2日は使えませんでした。

代替品に同梱されていた文書

 

故障した機器は代替品同梱の着払い伝票で返送、配送業者は佐川急便指定です。

我が家では最初に届いた箱を取っておいたので、それに故障した機器を前もって詰めておきました。

代替品を持ってきた配送業者に返送品があることを伝え、代替品の箱から着払い伝票を取り出し、返送品の箱に貼り付け、その場で持って行ってもらいました。

ということで、空き箱は取っておいたほうがいいですね。

これで一件落着と思いきや、そうではありませんでした。

*リタハートインターナショナル株式会社。レンタル事業のみで販売はしていません。

 

 

代替品不良

代替品を使ってみると、水素発生量(泡の量)が前の機器の半分くらいしかありません。

それをレンタル元に伝えたところ、今度は前回と同じ手順で電極パーツ(風呂の中に沈める部分)だけを交換するとのこと。

代替品に同梱されていた文書(前回故障時の文書と日付だけが異なる)

 

同じことの繰り返し。

こういうことはちょくちょくあるのか。

再々送の電極パーツは大丈夫でした。

 

レンタルでよかった

以上、リタライフ故障時の対応について書きました。

お役に立てば幸いです。

リタライフを利用しようと思った当初は、購入かレンタルか迷いましたが、故障した時はレンタルにしておいてよかったと、つくづく思いました。

果たして、買い取りだったらどうなったか。

どんな保証があるのかわかりませんが、おそらく代替品をすぐに送ってくれるなんてことはなかったでしょう。

リタライフの効果に関しては、こちらの記事をご覧ください。

【体験談】リタライフ水素風呂口コミ 8か月使ってみた実感
水素風呂リタライフを申し込もうかどうか迷っていますか? 我が家では使い始めて8か月ほど経ちました。効果はあるのかと問われると微妙。私と妻が実感していることを書いています。レンタルと購入どちらがいいのかということも。参考になさってください。

 

2020/4/23

生活に役立つ健康情報 健康ブログ・テーマ
生活に役立つ健康情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました