ツイッターの投稿をしても、あまり「いいね」がつきませんか?「ツイッターいいね増やす。と言っても、たくさん投稿するとか、共感を呼ぶツイートをするとか、ハッシュタグをつけるとか、いろいろ方法はあるけど、もっと手っ取り早く増やせないか」と思っていますか?
であれば、この記事が役に立つかもしれません。有料になりますが、SNSヘルパーを使えば簡単にTwitterいいね増やすことができます。
試しにやってみました。この記事はそのレビューです。この記事をご覧になれば、SNSヘルパーの使い方や利用料金、やってみた結果がわかります。簡潔にまとめますので、最後までご覧ください。
ツイッターいいね増やすレビュー

SNSヘルパー をご存じない方はこちらの記事をご覧ください。サービスの説明とツイッターのフォロワーを増やすレビューが載っています。
SNSヘルパーの使い方はとても簡単
SNSヘルパーの使い方はとても簡単です。会員登録、ポイント購入後、まずトップページで「Twitter」をクリック。すると、こういう画面になります。

ここで、サービス入力欄プルダウンメニューの「投稿にいいねを増やす(実在アカウント)」をクリックします。

次に、いいねを増やしたいツイッターの投稿(URL)と数量を入力します。

いいねを50個増やしてもらうことにしました。
数量を入力するとすぐに料金が表示されます。
450円
いいね1つ当たり9円。フォロワー1人の価格12円と比べると高い気がします。
で、「注文する」ボタンをクリック。

こうなりました。あとはいいねが増えるのを待つだけ。
このとおり、SNSヘルパーの使い方はとても簡単です。
さて、どうなるか。
注文した日の翌日いいね50増達成
いいねを増やそうと思った投稿はこれ。

初めてやってみたSNSアフィリエイト。いいね2つだけ。
いいねのついでにマスクも買って欲しいと思いつつ。(笑)
注文後ちょこちょこ見ていましたが、なかなかいいねは増えず、就寝。翌朝見てみたら、

いいね56。注文どおり50増達成。4つサービスでした。
いいねをつけてくれたのはどんな人たちなのか。見てみたら、いろいろな国の外国人。投稿を見てみると、ボットではなく実在する人のようです。小遣い稼ぎのアルバイトかもしれません。
あとがき
以上、ツイッターいいね増やすSNSヘルパーのレビューでした。お役に立てば幸いです。
いいねをつけてくれたのは全員見知らぬ外国人ですが、注文どおり数は増えました。とにかくいいねの数を増やしたいのであれば、特に問題はなさそうです。ツイッターいいね増やすには、それなりの時間と労力が求められるので、利用価値はあるでしょう。
SNSヘルパーではツイッターいいね増やす以外にも、いろいろなSNSのいろいろな注文ができます。試しに一度やってみるのはいかがですか?
2023/3/9
コメント