ピンタレストがアカウント停止になりましたか?
不服申し立てをして、返事を待っているところでしょうか。
当サイトのピンタレストがアカウント停止になり、不服申し立てをしました。
その経緯と結果を書きますので、どうぞ参考になさってください。
ピンタレストがアカウント停止
アカウント停止になるまでの経緯は以下のとおりです。
当サイトのリンクがブロック
【 3月2日 】当サイトのリンクがブロックされていることに気づきました。
「このリンクはスパムに接続されている可能性がある」。
はぁ? 当サイトにおいて、スパム行為など一切行われていません。
慌てて調べてみたところ、ピンタレスト/ヘルプセンターのこのページに辿り着きました。
ここに挙げられている「ブロックされる可能性のある操作」はどれもやっていません。
ログイン状態をずっと保持しているので、「何回もログイン」はしていませんし、コメントやフォローはこれまで一度もやったことがありません。
ここ数日ピンの追加はしていませんし、短縮URLを使ったことも、リダイレクトをしたこともありません。
なのに、なんでブロックされたのか。
最後のところに「ほとんどの制限は 24 時間以内に自動的に解除されます」と書いてあるので、しばらく待つことにしました。
すると…
アカウント停止の通知
【 3月4日 】リンクのブロック解除どころか、アカウント停止の通知が届きました。
晴天の霹靂。
ここに書いてあるとおり、「誤ってアカウントが停止された」と思いましたので、「こちらのリンク」をクリックしました。
すると、約7時間後に、
このメールが届きました。
これを訳すと、
あなたのアカウントを拝見したところ、スパムポリシーに違反するアクティビティに気づきましたので、リアクティブ(アカウント停止を解除)しないことに決定しました。あなたはピンやメッセージにアクセスできません。
となります。
おそらくロボットによる自動送信でしょう。
それにしても、日本語で受けておいて英語で返すとは。
「スパム行為をしてアカウント停止になり、ユーザーではなくなる奴などどうでもいい」といったところでしょうか。
アカウント停止になってから
停止になったアカウント「船堀オフビート」は動画ピン投入後、インプレッション数が急増。もう少しで月間閲覧数が50万ビューに届くところでした。
動画ピンの効果に関しては、こちらの記事をご覧ください。
ということで、簡単にあきらめるわけにはいきません。
どんな行為がスパム行為?
それにしても、どんな行為がスパム行為とみなされたのか。
思い当たるのは、新しく作ったボードにピンを160個程度まとめて移動したことぐらいです。
不要なサブボードを削除する術がなかったので、やむなくそうしたのですが、これは前出のメールにあるスパム行為(1)「アイテムを不必要に繰り返し保存する」こととは違うでしょう。
その他(2)の「Pinterestのシステムを悪用する」、(3)の「詐欺的なメッセージや未承諾広告を投稿する」に至っては、思い当たるものが全くありません。
ピンタレストが規定するスパム行為の詳細に関しては、こちら をご覧ください。
このまま泣き寝入りはしゃくなので、不服申し立てをすることにしました。
不服申し立て
不服申し立ては このページ から行えます。
【 3月5日 】私はこんな内容のメールを送りました。
すると、
こんなメール(自動送信)が届きました。
これを訳すと、
こんにちは。お便りありがとうございます。あなたのピンタレストアカウントは停止しているようです。弊社の専門家チームがあなたのアカウントを再調査します。再調査の結果を記したメールをもう1通送ります。
となります。
本日(3月13日)8日たちましたが、再調査の結果メールはまだ届いていません。
このまま、なしのつぶてか。
であれば、当サイトのリンクで別のアカウントを作れるか。
もう少し待ってみます。
ピンタレストはまだ黎明期?
以上、当サイトのピンタレストがアカウント停止になった経緯と、不服申し立ての記録でした。
参考になれば幸いです。
これまでのメールのやり取りでわかりましたが、ピンタレストのサポートはサンフランシスコに拠点を置いており、日本との時差が17時間(夏時間の今は16時間)もあります。
今回の件では英文のメールがそのまま届きましたし、別件の問い合わせでは、日本語がよくわからない外国人が対応していました。
機能面においては、動画ピンがまだ日本語に対応していませんし、ツイッターやインスタグラムのような、ストレスフリーの操作性にも欠けます。
加えて、今回のようなことがあると、ピンタレストはまだまだ発展途上、黎明期であると言わざるを得ません。
拡散力があるピンタレストには期待値大。早いところ、全盛期が到来することを大望します。
当サイトのアカウントはどうなるかわかりませんが。
追記(2020.9.1):
再度の不服申し立ても空しく、アカウントは復旧しませんでした。(最近YouTubeで似たようなことがありましたが、数時間で復旧。さすがグーグルです)。
当サイトのリンクはスパム扱いなので、別のアカウントを作ることもできません。
ピンタレストはひどいですね。
評判どおりです。
2020/3/13
コメント