質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌1946 黄色い 平安の背中 エアー糸掛け

アゲハ飼育日誌2019年第46稿:

「大型で非常に強い」台風19号が近づいてきました。

明日は関東直撃の予報。我が家は海抜ゼロメートル地帯の団地の4階。荒川の堤防が決壊したら、浸水するかどうか微妙な高さです。

昨日クロアゲハが1頭ゆったりと飛び立っていきました。

無事やり過ごせるか、心配です。

黄色いアゲハ

2019.10.5

ナミアゲハが3頭羽化しました。

アオスジアゲハと比べれば、ナミアゲハの発育は順調です。

1頭はかなり黄色がかっていました。

こうやって見てみると、ナミアゲハも綺麗ですね。

船堀界隈でキアゲハを見たことは一度もないのですが、こんな感じか。

前翅の付け根のほうに筋状の模様があるのがナミアゲハ、黒く塗りつぶしたようになっているのがキアゲハ、と見分けるようです。

長野県に住んでいる親戚の話では、周りにいるのはキアゲハばかりで、ナミアゲハはほとんど見ないとのこと。寒くてミカン科の植物が少ないからでしょう。

ナミ、クロ、アオスジアゲハの幼虫と比べると、キアゲハの幼虫はグロいですよね。それでも飼ってみればかわいいと思うのか。

 

平安の背中

2019.10.9

ナミアゲハの幼虫は背中にも顔があります。

平安の背中。

白ぶちの目に麻呂眉、おちょぼ口の長い顔、烏帽子をかぶっています。

ナミアゲハの幼虫の模様は基本同じですが、よく見ると横線の色が濃かったり薄かったり、太かったり細かったり、点があったりなかったり。個体によって結構違います。

この2匹はよく似ていますので、きっと同じ親でしょう。

 

 

エアー糸掛け

2019.10.10

アオスジアゲハの幼虫は通常葉っぱの裏で蛹化します。

それがなぜか、枝で蛹化前の糸掛けを始めたと思っていたら…

2時27分

糸が出ていません。おしりも固定されていません。

エアー糸掛け。

エアー糸くぐりまでしています。予行演習? こんなのは初めて見ました。

そのうち、枝にお腹だけくっつけてぶら下がっていました。

それでも前蛹状態のようなので、脱脂綿の上に置いておいたら、夜になって脱皮を始めました。

21時31分

かみさんがピンセットでアシストして、何とか蛹にはなったものの、ちゃんと羽化できるのか。

エアー糸掛けは寄生されているゆえの奇行かもしれません。

 

おまけ

バラードを熱唱するアオスジくん。

かみさんはそう見えると言っていますが、どうですか?

 

2019/10/11,2022/2/5

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2019年飼育日誌
趣味のアゲハ館

コメント

  1. しろねこ より:

    はじめまして。アゲハチョウを育てているので、参考に拝見しています。アオスジアゲハは育てたことがないですが、かわいいですね!うちはキアゲハが多いです、キアゲハはおしりに困り顔があって、本当にかわいいですよ!あと、いつみてもパセリをもりもり食べていて飽きないです。アゲハの季節ももう少しですね、寒くなってきたので、うまく越冬蛹になってほしいです~

    • たむら船堀 たむら船堀 より:

      当ブログを参考にしてくださっているとのこと。恐縮です。キアゲハの幼虫も可愛いんですね。我が家でもいつか飼ってみたいと思いますが、船堀では無理そうです。
      春の楽しみに何匹か越冬してほしいですね。コメントありがとうございました。