ツイッターフォロワー増やす…。「増やしたいけど、たくさんツイートするとか、積極的にコメントするとか、ペルソナを決めるとか、どれも時間がかかって面倒臭い」と思っていますか?
もっと手間暇がかからない簡単な方法があればいいですよね。有料になりますが、SNSヘルパーを使えば簡単にTwitterフォロワー増やすことができます。
で、やってみました。この記事はそのレビューです。この記事をご覧になれば、SNSヘルパーの使い方や利用料金、やってみた結果がわかります。
SNSヘルパーとは

レビューの前に、SNSヘルパー をご存じない方のために、簡単に紹介しておきます。
SNSヘルパーは課金して数回クリックするだけで、様々なSNSのフォロワーやいいね、再生数を増やすことができるサービスです。運営は韓国の企業。世界中で利用されているため、日本語だけでなく10か国語以上に対応しています。
会員数は2023年3月7日現在273,000人。注文はすべてコンピューターシステムにより自動処理されるので、24時間いつでも利用可能。支払い(ポイント購入)方法はPayPal、仮想通貨、クレジットカードのいずれかになります。
ツイッターフォロワー増やすレビュー

SNSヘルパーの使い方はとても簡単
SNSヘルパーの使い方はとても簡単です。会員登録、ポイント購入後、まずトップページで「Twitter」をクリック。すると、こういう画面になります。

ここで、サービス入力欄プルダウンメニューの「アカウントにフォロワーを増やす(実在アカウント)」をクリックします。

次に、フォロワーを増やしたいツイッターのアカウント(URL)と数量を入力します。

フォロワーを100人増やしてもらうことにしました。
数量を入力するとすぐに料金が表示されます。
1,199円
0.05%割引きというのがよくわからないのですが、フォロワー1人当たり12円。こういうのは利用したことがないので、高いのか安いのかわかりません。
で、「注文する」ボタンをクリック。

こうなりました。あとはフォロワーが増えるのを待つだけ。
このとおり、SNSヘルパーの使い方はとても簡単です。
さて、どうなるか。
注文後3時間でフォロワー100人増達成
フォロワーを増やそうと思ったアカウントはこれ。

先月とある事情で作り直した雑記ブログ(当サイト)用のアカウント。ほとんど使っていないので、フォロワーは14人だけ。
注文後ちょこちょこ見ていたら、10分後あたりからドドっと増え始め、途中パタッと止まり、3時間ほど経ってから見てみたら、

フォロワー116人。102人増えていました。2人おまけ。
どんな人がフォローしてくれたのか。覗いてみたら、オール外国人。フォロワーよりフォロー中のほうが圧倒的に多い、いろいろな国の人たち。実在する人のようなので、小遣い稼ぎのアルバイトか。
あとがき
以上、ツイッターフォロワー増やすSNSヘルパーのレビューでした。
注文どおりフォロワーの数は増えるものの、すべて外国人。これをどう見るか。ボットではないので、とにかくフォロワーの数を増やしたいのであれば、これでよさそうです。ツイッターフォロワー増やすのは簡単ではないので、利用価値はあるでしょう。
ツイッター投稿の「いいね」を増やす注文もやってみました。興味のある方はこちらの記事をご覧ください。
2023/3/9
コメント