「太平洋戦争の大嘘」は国際政治学者・藤井厳喜が、アメリカで47年間封印されていた、元大統領の書籍「裏切られた自由」をもとに、日米大戦の本質を解き明かした書籍です。
それが今なら無料(送料のみ負担)で手に入ります。
「太平洋戦争の大嘘」今明かされる真実
1946年(昭和21年)5月3日、東京。
元アメリカ大統領ハーバート・フーヴァーと連合国軍最高司令官マッカーサーは、「太平洋戦争とはいったい何だったのか」を3日間にも渡って話し合った。
その時、日本人なら誰も思いもしないようなことをフーヴァーは口にした。「太平洋戦争は、日本が始めた戦争じゃない。あのアメリカの『狂人・ルーズベルト』が、日米戦争を起こさせた。気が狂っていると言っても精神異常なんかじゃない、ほんとうに戦争をやりたくてしょうがなかった。その欲望の結果が日米戦争になったんだ」。
その言葉を聞いて、マッカーサーははっきりと同意した…。
元アメリカ大統領ハーバート・フーヴァーと連合国軍最高司令官マッカーサーは、「太平洋戦争とはいったい何だったのか」を3日間にも渡って話し合った。
その時、日本人なら誰も思いもしないようなことをフーヴァーは口にした。「太平洋戦争は、日本が始めた戦争じゃない。あのアメリカの『狂人・ルーズベルト』が、日米戦争を起こさせた。気が狂っていると言っても精神異常なんかじゃない、ほんとうに戦争をやりたくてしょうがなかった。その欲望の結果が日米戦争になったんだ」。
その言葉を聞いて、マッカーサーははっきりと同意した…。
私たち日本人は幼い頃から、「日本が真珠湾を宣戦布告もなしに攻めて戦争を起こした」、「日本は残虐な悪い国だ」、ということを新聞でもテレビでも繰り返し教わってきました。
しかし今から数年前、我々が耳にしてきた太平洋戦争の常識とは真逆とも言える証言が、47年公開を禁じられたフーヴァー元大統領の回顧録から次々と浮かび上がりました。
アメリカではこの証言をもとに、歴史の見方が、世界の見方が、少しずつ変わり始めているようです。しかし、日本人にとって、こんなに重要な内容なのに、日本の大手メディアは全く取り上げてくれません。
日本人が知らない太平洋戦争の本当の筋書きとはどのようなものだったのか。その真実を日本に広めたいという出版社の思いが、今回の無料提供に込められています。
「太平洋戦争の大嘘」セールスページ
「太平洋戦争の大嘘」は、オンライン書店ダイレクト出版から発行されています。ダイレクト出版をあまりご存じない方は、こちらの記事を参考になさってください。

ダイレクト出版はまともな会社?
ダイレクト出版て、まともな会社? 信用できるの? とお考えですか? 私のダイレクト出版利用体験を書きますので、参考になさってください。
「太平洋戦争の大嘘」は定価1,980円ですが、下のボタンからセールスページに入れば、無料(送料550円(税込)のみ負担)で手に入れることができます。
このキャンペーンは予告なしに終了することがありますので、価格は再度セールスページにてご確認ください。
本書の詳しい解説、レビュー、著者の略歴に関しては、セールスページをご覧ください。定価1,980円の書籍を送料のみ負担で提供する理由も、そこに書いてあります。
2019/2/20
コメント